基本方針
Policy
当社は、設備・建築・メンテナンスの互いの能力を発揮して相乗効果を生み出し、他社に無いノウハウ等を世に
提供し、顧客の期待・ニーズに応える建築・設備設計及び建築物の保守管理サービスを行います。
このことを達成するため、コンプライアンスを遵守することは当然のこととして、目的・目標を設定し、見直す仕組みを与えます。また、マネジメントシステムの有効性を継続的に改善します。
- 全社の技術力の向上
- 必要最高資格の取得を徹底させます。
- 全国ネット化
- 建築設備設計業務においては、全国ネット化を目指します。
- カスタマーファースト
- 脱炭素化社会の実現を推進します
- SDGs達成に向けた取り組みの推進
- ZEB(Net Zero Energy Building)の推進
- 再生可能エネルギー活用の設備設計への展開
- 設計及びメンテナンスにおけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進
- BIM(Building Information Modeling)への取り組み
- メンテナンスにおけるIoT活用に向けた取り組み
- 国土交通省電子入札システム及び防衛施設建設工事入札システムセンター(DIFIS)対応への取り組み
- 人々の参画従業員満足度(ES:EmployeeSatisfaction)向上による働きやすい職場環境の推進
- 働き方改革の推進
- ハラスメント対応
- 設計及び業務のデジタル化の推進
- コンプライアンス遵守及びセキュリティ対策強化の推進
- 情報セキュリティ教育の継続実施
- コンプライアンス教育の実施
- サイバーセキュリティ対策への取り組み
沿革
History
昭和47年4月11日 | 空気調和、給排水衛生、上下水道、電気、その他機械設備工事の設計監理ならびに技術指導を目的として設立 |
---|---|
昭和50年 | 保守管理部を新設 |
昭和54年 | 建築設計部を新設 |
昭和57年 | 組織拡大とともに建築設計部を(株)ムラシマ建築設計として分離独立 |
昭和62年 | 東京事務所を開設 |
平成15年2月 | 国際規格のISO9001(品質)・14001 (環境)を同時に取得(平成27年度で終了) |
平成18年 | 大阪事務所を開設(平成29年度で閉鎖) |
平成21年 | (株)ムラシマ建築設計を(株)ムラシマ事務所に統合 |
平成25年 | エコアクション21取得(令和4年9月終了) |
令和6年 | 大阪事務所を再開設 |
概要
Outline
名称 | 株式会社ムラシマ事務所 |
---|---|
所在地 | 金沢事務所(本社) 〒921-8116 石川県金沢市泉野出町2丁目7番13号 TEL:(076)247-3251 FAX:(076)241-7329 東京事務所 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番6号 徳力本店ビル4階 TEL:(03)5256-5121 FAX:(03)5256-5122 大阪事務所 〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目1番41号 インテリンクス西本町ビル3階 302号室 TEL:(06)6556-6355 FAX:(06)6556-6361 |
設立年月日 | 昭和47年4月11日 |
代表者 | 代表取締役 村島 聡乃 |
資本金 | 1,500万円 |
売上高 | 23億円(2024年9月実績) |
事務所登録番号 | 一級建築士事務所 石川県知事登録 第12495号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第56340号 建築物環境衛生総合管理業 石川県4総第902号 建築物飲料水貯水槽清掃業 石川県3貯第472号 建築物ねずみ昆虫等防除業 石川県3ね第553号 (一社)石川県消防設備協会消防用設備等表示登録会員 17-1-0069 一般建設業 石川県知事 許可(搬-27) 第5434号 (建築工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業、水道施設工事業、 電気工事業、管工事業、消防施設工事業) |
営業内容 | ・設備設計監理 空気調和 給排水衛生 電気設備 環境衛生設備 クリーンルーム設備 通信設備 スマートグリッド設備 太陽光発電設備 ・建築設計監理 ・保守管理 電気・機械設備運転監視業務 消防・防災設備定期法定点検業務 プール水質管理業務 各種機器点検業務 ビル管理法に基づく諸業務 ばい煙測定業務 電話交換業務 搬送設備点検業務 |
加入団体 | (一社)日本設備設計事務所協会 (一社)石川県設備設計監理協会 (一社)石川県消防設備協会 (一社)石川県ビルメンテナンス協会 ビル管理技術者研究会 (一社)石川県ボイラー協会 (公社)空気調和・衛生工学会 清掃施設技術者協会 (公社)電気技術者協会 (一社)日本建築士事務所協会連合会 給排水設備研究会 |
職員 | 設備設計40人 建築設計5人 保守管理86人 |
有資格者 | 建築設備士 13名 一級建築士 4名 設備設計一級建築士 3名 CASBEE評価員 1名 エネルギー管理士 1名 |
主なる取引銀行 | 三井住友銀行金沢支店 北陸銀行金沢南中央支店 北国銀行伏見台支店 |